✴︎səmsəm BROCANTE〈ブロカント〉✴︎
骨董店や青空がらくた市を歩き回って集めた、美しい古道具たちをご紹介。すべて古き良き時代の一点ものとなります。
<ミントティー・ポット>
ぽっこりと丸みを帯び、少し珍しいフォルムが愛らしい真鍮製のポット。
モロッコにもティー・セレモニーの文化があります。王族の由緒ある儀式はもちろんのこと、庶民の日常においても日に何度もお茶沸かして団らんする習慣が深く根付いています。シュウィーヤ ブ シュシーヤ(スローリー、スローリー)、ひと休み、ひと休み。
現在にいたるまで、特に一家の調度品として欠かせないティーポット。特に古き良き時代の品はスークで見られるような大量生産品ではなく、ひとつひとつが手で作られたことを見て取ることができます。
このポットは、おそらく50〜60年くらい前に使われていたのものとのこと。
ヴィンテージ品が持つ味わい深い雰囲気で空間演出をしながら、かつ日用品として広くご愛用いただけます。
いつもの場所にひとつ取り入れるだけで、優雅な気持ちで日々を過ごすことができそうです。
〔səmsəm BROCANTE〕ミントティー・ポット⑥
¥7,150가격
高さ:約14cm
直径:約12cm(最大)
幅:約18cm(注ぎ口から持ち手までの最大幅)