2020年の秋冬。COLLECTION vol.13 〈Magie Rouge(赤の魔法)〉から始まった、礼拝用の絨毯を素材に用いたシリーズ。
その時のキャッチフレーズは、「空飛ぶトートと自分を信じる気持ちさえあれば、いつだってどこへだって行きたいところへひとっ飛び」でした。
少しずつとは言えあれから情勢も変化し、そろそろ具体的な旅の計画も夢ではなくなってきたようです。
観光客が戻りつつあるマラケシュの旧市街では、ほとんどのお土産店もその扉を開いています。今回は、そんなお店の中のひとつから、きっとずいぶん長いこと埋もれていたのであろうデッドストックの古い絨毯を掘り当てました。きっとずいぶん長いこと埋もれていたのであろう古い絨毯を仕入れました。
そこで新たな「マジック・カーペット」トートでは、みなさまに2つのデスティナシオン(目的地)をご提案します。
ヤッラー、マルハバ!(さあ、ようこそ!)
トート本体は、横長に絵柄が入った1枚の敷物を、はさみを入れずに二つ折りにして縫製しています。
たっぷり入るトートの内側には、3つの大きなポケットと小さなポケット。
3つに仕切られたポケットは、文庫本、ペットボトルがぴったり収まるサイズ感。携帯電話や鍵など細かなアイテムも迷子にならず、すぐに見つかる・取り出せる機能美。
小さなポケットは本体とお揃いの「ポシェタ」フォルム。トートを覗き込むたびに、ちょっとした自己満足を味わいください。
「シークレット・ガーデン」のトート新色には、「タッセル・スピラル/マジョレル」を合わせました。
写真はタッセルを取り外した時の本体全体のイメージの、それぞれトート表面と裏面となります。お好きな面にタッセルをお取り付けください。
また、敷物そのもののイメージが反転している場合があるため、モチーフの向きがイメージ写真とは逆向きになっている場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
裏地のサテンのお色を2色からお選びいただけます。付属タッセルのお色は、いずれもマジョレル・ブルーとなります。
✴︎
🌜 事の始まり 🌛
マジ・ノワール(黒魔術)、マジ・ブランシュ(白魔術)。悪い魔法と良い魔法。
スムスムの魔法は、マラケシュと日本を結ぶマジ・ルージュ(赤魔術)。赤い街 マラケシュのアイデンティティを胸に、等身大の想いを込めて名付けました。
マラケシュの街から観光客が消えて半年以上が経った、2020年11月のある日のこと。長年お世話になっている土産物雑貨の卸問屋の知人が、観光客が消えた観光地でローカルの人々に向けて露店を開いているところに出くわしました。イスラム教徒がお祈りの時に使う小ぶりの絨毯を、路上で売り始めていたのです。
兼ねてから素敵だと思っていた絨毯というのはもちろんですが、この時、自分がすべきことが瞬時にわかりました。あったものは買い取って、さらなる仕入れを依頼。持続的な循環を作り出すことを願いつつ。
内布には、女性たちの晴れ着の仕立てに使われているサテンを。この艶やかな無地のサテンに映える「ポシェタ」フォルムの内ポケットは、持ち手のヴェロアと共布です。
普段はお祈りのために使われる聖なる絨毯。マラケシュっ子たちの今の状況にほんの少しでも貢献すべく、わたしなりの祈りの気持ちを込め、赤い魔法をかけたバッグをみなさまの元へとお届けいたします。
マラケシュ生まれのバッグを持って、空飛ぶ魔法のじゅうたんに飛び乗る気分でお出かけいただければ幸いです。
〈この商品に関するご注意点〉
本体には、スークのお店に埋もれていた古いカーペットを使用しております。
経年による毛並みの磨耗や部分的な剥げ、小さなほころびなどが見受けられることがございます。
時を経て受け継がれてきた素材の持ち味としてお楽しみいただければ幸いです。
トート〈デスティナシオン/シークレット・ガーデン(シャリマーの白孔雀)〉
本体
- 縦/45cm 横/50cm
持ち手
- 長さ/54cm 幅/6cm
アクセサリー
- チャーム本体/約7cm
- チャーム・ロープ部分/約48cm(取り外し時)
- タッセル・スピラル本体 /約18cm
- タッセル・デザート&デザート本体 /約12cm
- スライダー /直径1cm
※サイズは目安となります。手仕事の品のため個体差がございます。