こちらの商品は受注生産品となります。
ご注文をいただいてから制作に着手、完成までに2週間程度と、お届けまでの発送にかかる期間として1ヶ月、最大で2ヶ月ほどお待ちいただきます。
そのため、お時間的に猶予をいただける方、気長にお付き合いいただける方のご予約をお待ちしております。
ご購入お手続きの際、3番目のステップ「お支払い方法」で「その他」をお選びください。横浜に入庫した時点でPayPal/カードまたはお振込(ゆうちょ銀行)でのお支払いのお願いをさせていただきます。
ご予約からお届けまでお時間をいただくため、お待ちいただける方のご利用をお待ちしております。国内拠点の横浜に一旦入庫してからのお届けとなります。
どんな些細なご質問もうけたまわりますので、こちらからお気軽にお問い合わせくださいませ。
https://www.semsem-paris-marrakech.com/contact
なお、発送状況などにつきましては、随時SNSの投稿やInstagramのハイライトにてアナウンスさせていただいておりますので、ご参照いただけましたら幸いです。
・・・✈︎・・・✈︎・・・✈︎・・・✈︎・・・✈︎・・・✈︎
豪奢な額縁の中の、世にも珍しき絵画。
想像力あふれるリラックスのひととき、素晴らしい至福のうたた寝の時。はたまたデスクワークの折には腰のサポートとして、そして忙しいその合間に愛でて撫でて自己満足の瞬間にも。
səmsəmのクッションの中には、ぜひあなたの安らぎを描いてください。
ナポレオンの奥様・ジョゼフィーヌ妃は香りが大好きで、たくさんの芳香植物を集めて庭園を作ったことは有名な話。
彼女が愛したジャスミンやスミレ、ムスクの香りが染み付いたベッドは死後60年もの間、その香りを漂わせていたと言います。
そんなエピソードを彷彿とさせもするこちらのクッションは、星の数ほど存在する中から厳選した希少なヴィンテージ・ヴェロアの本体に、裏面には上質で手触りのなめらかな無地のヴェロアを使用。
本体を縁取るヴォリューミーかつ繊細なフリンジは、資材屋さんの倉庫の中で眠っていたものを掘り当てたデッドストック。
誰に聞いてみてもはっきりした記憶がないようですが、少なくとも90年代にはすでに生産がなされていなかったということですから、もはや立派なヴィンテージですね。
留め具としてあしらったのは、民族衣装・伝統着に用いられる“ラァカド”と呼ばれる飾りボタン。いずれも表面のヴェロアおよびフリンジに合わせて配色しております。
(写真はイメージです。ロットによってラァカドの形や大きさ、カラーが異なる場合がございます。)
家と旅。プライべートとアヴァンチュール。正反対のように見えて、実は表裏一体。
səmsəmのインテリアのシリーズでは、日常の中にも旅のエッセンスを取り入れるかのような、心がふわっと喜ぶようなアイテムをお作りしています。
いつものお気に入りの空間に遠い異国の色と柄で挿し色を入れて、自分だけの空間作りをお愉しみください。
そのほかの「クッション」カテゴリーの一覧はこちらから☟
https://www.semsem-paris-marrakech.com/boutique?item=Cushion
※中材は付属しません。カヴァーのみの販売となります。
なお、撮影にはそれぞれ45cm角のヌード・クッションを使用しております。
〈この商品に関するご注意点〉
本体にはヴィンテージのヴェロアを使用しております。やさしい色艶や起毛の質感が今とは大きく異なる、特別感の高いテキスタイルです。
もともとクッションとして使われていたものを解体しリサイクルしているため、経年による毛並みの磨耗や部分的な剥げ、小さなほころびなどが見受けられることがございます。
時を経て受け継がれてきた素材の持ち味としてお楽しみいただければ幸いです。
クッション・フランジュ&キャレ〈ジョゼフィーヌのパウダールームでは、愛犬フォーチュンが寝息をたてている〉✴︎
本体
縦/約42cm 横/約42cm
フリンジ
長さ 約3cm